Registration info |
参加枠 Free
FCFS
発表者枠 Free
FCFS
LT枠 Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
毎度おなじみSDN開発者のためのイベントTremaDayです。 OpenFlowからSDN全般まで、ジャンルはなんでもOK。 これから始める人もガチな人もみんなで楽もう!
- 参加費:無料
- 開場/受付開始:12:30~
- プログラム開始:13:00〜17:00
- 懇親会:17:00〜(軽食とお飲物を準備しています)
Trema Day の掟: スーツ禁止! 開発者主体のイベントなので、なるべくラフな服装でお越しください。
場所
株式会社エーピーコミュニケーションズ オフィス ECHO
(東京都千代田区内神田2-15-9 内神田282ビル6F)
地図はこちらから>>アクセス情報
プログラム
プログラム内容は決まり次第更新します。
内容 | 発表者 |
---|---|
OpenFlow「で」おぼえるネットワーク | @stereocat |
ついにリリース! ニューTremaの紹介 | @yasuhito |
OVS拡張を援用して簡単なOpenFlow Programming(とPioの話) | @shun159 |
いろいろなデバイスでOpenVNetを動かしてみる(仮) | @qb0C80aE |
Dive into wireless openflow! | @kwi |
Lagopusで遊ぶ(仮) | @hibitomo |
(仮題)Dockerコンテナのネットワーク周りについて | @yo_ |
ライトニングトーク
内容 | 発表者 |
---|---|
SDNに夢見た無線AP~ | @SRCHACK |
無線LANコントローラーからSDNへの移行可能性と拡張性の模索 | @tkshnt |
Lagopus 0.2 | @masaru0714 |
ライトニングトークは飛び入り参加もOKです!
発表者募集中
発表を希望する方は、右部にあるイベントへのお問い合わせよりご連絡下さい。
- Trema でこんなコントローラを作ってみた
- SDN・OpenFlow 関連の研究トピックを話したい
- ライトニングトークしたい
今までの Trema Day
- 大Trema Day #6 Togetter まとめ
- Trema Day #5 Togetter まとめ
- Trema Day #4 Togetter まとめ
- Trema Day #3 Togetter まとめ
- Trema Day #2 Togetter まとめ
- Trema Day #1 Togetter まとめ
協力
Presenter

OpenFlowの本書いたわよ・http://t.co/SHaC5z2FlQ

Erlang/Elixir/OpenVSwitch/NetworkProgramming/So...

SIer 勤務の Network Engineer らしいよ。IHAnet AS#64594



仕事では、IBM Tivoli関連が主。 Tivoliは監視系全般とセキュリティ系はTIMとT...


肩書き:専門員、職務内容:ネットワークエンジニア(セキュリティ担当)6割、SE:2割、研究:2割

パソコン(ネット)とゲームとマンガと自転車がおおよその趣味です。秋葉原にもよく行きます。メイド...
